無差別八方美人?

全然無差別じゃないおじさん、はてなブログに引越し中です。

東芝と心中するのもこれが最後かも....

 ほんの数週間前に、諦めたはずだった。はずだったんだよ.......

 アニメ持ち出しように、ほんの2・3週間前、高めのHDDレコを諦めてトルネを買いました。しばらくはトルネを使ってPS3に録画した番組をPSPに持ち出してみようと思っていたものの、色々あってHDDレコを結局買ってしまいました...._/乙(、ン、)_

 まずうちの初代PS3が思いのほか録画の時五月蝿い事。

 録画したものをメディアに焼く手段が無い事。

 スカパーを持ち出す事が出来ない事。

 そして僕の意思が弱い事.....

 一番最後の理由がでかかったかなぁw iPadとPSP両方持ち歩かなければいけないのも面倒ではありました。

 で、どうにか地デジとスカパーと両方を持ち歩く事が出来る組み合わせが無いだろうかと、選んだのが東芝製のブルーレイHDDレコ「DBR-Z150」と、同じく東芝製のタブレット「AT3S0」です。そしてせっかくレコーダーも新しくしたので、スカパーHDにも変更しました。もう既に大きな出費になっていたので、スカパー社のレンタルチューナーですけどねw

 これで直ぐに録画番組を持ち出せるかと思っていたのですが、思いのほかこの3つの設定をするのと、機器の特性を知る為に時間が掛かり、しかもやっとそれが一段落したかと思えば、肝心の番組持ち出しアプリの「RZポーター タブレット版」は1月の末に配信とか言われて待たされ....しばらくはHDDレコやタブレットの使い道ゼロでした(白眼

 それでもスカパーHDに変えるきっかけになった事は良かったかもしれない。めっちゃ画質向上しました。今までがS端子でしたからねwホント革新的な綺麗さです♪

 今回レンタル契約したスカパーのチューナーも、複雑な録画設定が出来る割に、使ってみると分り易いシステムなうえ軽い。かなり快適な操作性だと感じました。

 でも肝心の東芝レコとの連携がいかんせんスムーズにいきません。スカパーをHD画質で東芝のレコーダーで録画するには、一つしか無いLANを使って、機器同士を繋ぐか、同一ネット上でリンク出来るように色々設定したりしなければいけないのです。画質も指定する事は出来ません。

 ついでに録画予約はスカパーチューナーからしか出来ないのも不便。あれもこれも設定して録画特性を理解するまで本当に使い勝手が悪いです....それもこれも東芝側のシステムの問題です。大人の事情もあるのでしょうけど、もう少し使う側の事を考えた設計をして欲しかった。

 タブレットでの持ち出しに関する連携も、お粗末極まります。番組を普通に録画しても持ち出す事は出来ず、HDDレコ上で持ち出す事を前提にした設定を予約の際に設定しなければいけません。しかも録画画質はDRのみ。この時点で、DRのままレコーダーにダビング出来ないスカパーHDは持ち出す事が出来ないのが決定しました......

 HDDレコの説明書にもまったく番組持ち出しの手順が載っていないのに、東芝のサイトには、分かりにくく不親切な説明書きがあるだけ。肝心な部分が抜けているため、正しい手順を知るのにどれだけかかったか分りません....

 ちなみに、やっとの思いで設定はしたものの、最終的にエラーになってしまって、正しい持ち出し方法はいまだ分っていません.....orz

 

 せめて無線LAN接続が上手くいかない時の為に、有線での接続持ち出しが可能であれば、混乱が少なかった事でしょう。ネットを見ると僕と同じところでエラーが出て諦めている人がいるようです。今後のアップデートで、余計な手順や設定が必要無い、スマートな番組持ち出しが可能になる事を祈るしか今のところ出来る事はありません......

 こんな事なら焦って買ったりしなければ良かったなぁ....結局しばらくはトルネのお世話になる事でしょう。

 東芝HDDレコの時代は終ったなぁ........

追伸、その後アップデートでもされたのか、とりあえずスカパー以外は持ち出す事が出来るようになりました。